-
【旅皿】泡化粧 パール 片菊彫22cmプレート
お皿の半分が菊割の形状になっており、立体感のある泡とパールホワイトの釉薬表現が高級感を演出します。
- 中皿
- 大皿
- 有田焼
¥7,480 (税込)【旅皿】亀甲洗鉢金付
亀甲のようなデザインを、表現したガラスの鉢。縁に金彩を施してあり、高級感のある器です。
- ガラス
- ボウル・鉢
- 中皿
- 東京
¥3,300 (税込)【旅皿】籠目正角皿
籠目模様のスクエアプレート。伝統文様の籠目のガラスパターンが光を反射し美しく輝き、華やかさを演出します。スタイリッシュな直線的フォルムは和洋問わずどのようなコーディネートとも相性良くお使いいただけます。
- ガラス
- 中皿
- 東京
¥6,820 (税込)【旅皿】泡化粧パールカービー鉢
陶磁器とは思えない滑らかにカーブした形状に、泡がついたように模様がつけられた鉢。雲母銀というキラキラした色がパールのように光ります。
- ボウル・鉢
- 中皿
- 有田焼
¥4,950 (税込)【旅皿】オービット リム付ボール210
前菜からメインディッシュ、デザートまで、幅広いメニューにお使いいただけるシンプルなガラスボールです。お料理の風合いを引き立て、和洋どちらの食卓にもマッチします。
- ガラス
- ボウル・鉢
- 中皿
- 千葉
¥1,870 (税込)【旅皿】オービット クリア カフェトレー240
リム(ふち)の幅に変化をつけた、おしゃれで個性的なカフェトレーです。ハンドメイド(手づくり)ならではの素材感がメニューを華やかに引き立てます。
- ガラス
- 千葉
- 大皿
¥2,530 (税込)【旅皿】淑雅長角皿
伝統文様の籠目のガラスパターンが光を反射し美しく輝き、華やかさを演出します。スタイリッシュな直線的フォルムは和洋問わずどのようなコーディネートにも相性良くお使いいただけます。
- ガラス
- 中皿
- 東京
¥3,740 (税込)【旅皿】25cm二重高台皿 ミスト銀刷毛
一つ一つ手書きされている、銀刷毛目が美しいプレート。様々なシーンに合います。
- 大皿
- 有田焼
¥10,780 (税込)【旅皿】黒金結晶 ハットプレート
瀬戸に受け継がれている技術を大切にしながら、釉薬や焼成方法などの様々な技術を柔軟な発想で組み合わせ、モダンな食空間を彩る新しい表情の器。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 瀬戸焼
¥11,000 (税込)【旅皿】youmyaku プレート 17cm
焼き上げた真っ白の器に、藍色に発色する絵具で一つ一つ描いていきます。葉っぱの葉脈をイメージしたデザインは、シンプルでありながらもお料理が引き立つ器です。
- 中皿
- 瀬戸焼
¥2,860 (税込)【旅皿】碧彩 5寸皿
渕からお皿の中心に向けて青色の変化が美しい器。中心部で結晶化した釉薬の溜まり部分も見所の一つです。突き抜ける様な青色の変化をお楽しみください。
- 中皿
- 京焼・清水焼
¥4,400 (税込)【旅皿】碧彩 7.5寸皿
渕からお皿の中心に向けて青色の変化が美しい器。中心部で結晶化した釉薬の溜まり部分も見所の一つです。突き抜ける様な青色の変化をお楽しみください。
- 京焼・清水焼
- 大皿
¥7,920 (税込)【旅皿】エンペラー(クリーム釉金彩菊華紋 4寸蓋物)
ひら川 / 日本料理
東京 湯島
ひと目見た時から高貴な印象がお気に入りです。和洋中ジャンルを問わず使える器ですが、あえてシンプルに冬瓜や芋茎など素朴な素材を盛り付けるのが面白かった。煮物、サラダ、お浸しなど色々な野菜を盛り付けました。蓋を開けた時のお客様のウケも良かったです。
ご家庭ではビーフシチューなど洋風のスープを盛り付けると、古き良きホテルの洋食店のようなレトロ感が面白いのでは。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥9,350 (税込)【旅皿】ホワイトグレー ウェーブ195
佐賀県有田町に工房を構える、金善製陶所さんの作品です。ホワイトからグレーの色調をお皿に表現しており、食材が映える器です。
- ボウル・鉢
- 中皿
- 有田焼
¥6,160 (税込)【旅皿】海KAI Uボール120
ユニークな形はお料理の幅を広げ、色んなジャンルにお使いいただけ、落ち着きのある爽やかな青の器には食材が美しく映えます。その風合いは鉱物と1300℃の窯の中での変化で成形され、一つとない表情、景色として表現されています。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥4,620 (税込)【旅皿】海KAI 反りボールプレート260
シャープな形状に落ち着きのある爽やかな青のプレートは食材が美しく映えます。和食・洋食多くのジャンルのお料理にお使いいただけます。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 有田焼
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。