-

【旅皿】IZUMI プレート 小
穏やかな色合いと柔らかな質感が魅力の小さなプレート。和の落ち着いた風合いの中に、洋のエッセンスを感じさせる軽やかなフォルムが調和し、料理のジャンルを問わず美しく引き立てます。釉薬の揺らぎが生む表情は一枚ごとに異なり、光の加減でさりげない陰影を映します。豆皿や菓子皿として、また小さな前菜皿としても使いやすく、テーブルに上品なアクセントを添える器です。
- 小皿・豆皿
- 瀬戸焼
¥1,980 (税込)
【旅皿】エンペラー(クリーム釉金彩菊華紋 4寸蓋物)
ひら川 / 日本料理
東京 湯島
ひと目見た時から高貴な印象がお気に入りです。和洋中ジャンルを問わず使える器ですが、あえてシンプルに冬瓜や芋茎など素朴な素材を盛り付けるのが面白かった。煮物、サラダ、お浸しなど色々な野菜を盛り付けました。蓋を開けた時のお客様のウケも良かったです。
ご家庭ではビーフシチューなど洋風のスープを盛り付けると、古き良きホテルの洋食店のようなレトロ感が面白いのでは。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥9,350 (税込)
【旅皿】スノー銅散 ドラム100
雪の様な質感と銅の成分を用いた華やかな器です。見る角度や照明によっても変化が楽しめます。
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥4,620 (税込)
【旅皿】トルコ釉 双葉小鉢
瑞々しく色鮮やかな双葉型の小鉢は、お料理と食事の時を鮮やかに彩ります。珍味からデザートまで幅広くお使いください。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 美濃焼
¥4,400 (税込)
【旅皿】ブロンズゴールドウロコ Uボール120
ブロンズとゴールドの釉薬が重なり合い、金属のような奥行きと光沢を生み出すUボール。1300℃の窯の中で鉱物が反応しながら生まれる独特の質感は、一つとして同じものがない焼き物ならではの表情。U字を描くやわらかなフォルムが料理を引き立て、和洋を問わずモダンな華やかさを添える一枚です。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥4,400 (税込)
【旅皿】ライン スクエアボウル
白磁に伸びる藍色のラインが凛と映えるスクエアボウル。四角いフォルムの中にやわらかさを感じさせる手描きの線が、眞窯らしい上品な温もりを表現しています。副菜やサラダ、デザートにも使いやすいサイズで、深さのある形が料理を立体的に引き立てます。シンプルで洗練されたデザインは、重ね使いしても美しく、日常の食卓に爽やかな彩りをもたらします。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 瀬戸焼
¥2,200 (税込)
【旅皿】海KAI Uボール120
ユニークな形はお料理の幅を広げ、色んなジャンルにお使いいただけ、落ち着きのある爽やかな青の器には食材が美しく映えます。その風合いは鉱物と1300℃の窯の中での変化で成形され、一つとない表情、景色として表現されています。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥4,620 (税込)
【旅皿】炭化黒 ハイプレートS
炭化焼成によって生まれた、深く味わいのある黒が印象的なプレート。マットな質感の中にわずかな光沢が差し込み、料理の色彩を引き締めます。小ぶりながらも高さのあるフォルムが食卓に動きを生み、盛り付けに立体感をもたらす一枚。前菜やデザートなどの盛り皿としてはもちろん、空間のアクセントにもなるモダンな器です。
- 小皿・豆皿
- 美濃焼









