-

【旅皿】25cm二重高台皿 ミスト銀刷毛
ひとつひとつ手作業で描かれた銀刷毛の光が、淡く揺らめくように映えるプレート。精緻な造形と凛とした白磁の美しさに、銀の穏やかな輝きが重なり、上品な存在感を放ちます。二重高台のフォルムが生む立体感は、料理を引き立てるだけでなく、テーブル全体にリズムを添えるデザイン。和洋を問わず、メインディッシュからデザートまで幅広く活躍します。控えめでありながら印象的な、現代の食卓に寄り添う一枚です。
- 大皿
- 有田焼
¥10,780 (税込)
【旅皿】黒金結晶 ハットプレート
黒の中に金の結晶がきらめくように浮かび上がる、存在感あるプレート。釉薬の流れや焼成の加減によって生まれる表情は一枚ごとに異なり、まるで夜空に光が滲むような深みを湛えています。ゆるやかに立ち上がったリムが料理を包み込み、余白の美しさを引き立てるデザイン。モダンな食卓に静かな華やかさを添え、メインディッシュからデザートまで幅広く活躍します。瀬戸の技と感性が融合した、凛とした輝きを放つ器です。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 瀬戸焼
¥11,000 (税込)
【旅皿】youmyaku プレート 17cm
真っ白な磁器に、藍色の絵具で一筆ずつ描かれた葉脈模様がやさしく広がるプレート。繊細な線がつくるリズムと、ふんわりと丸みを帯びたフォルムが、上品さの中に可愛らしさを添えています。淡い藍の発色は料理の彩りを引き立て、デザートや前菜にもぴったり。眞窯ならではの丁寧な手仕事が生むやわらかな表情は、日常の食卓を少し特別にしてくれます。清らかで優しい印象の一枚です。
- 中皿
- 瀬戸焼
¥2,860 (税込)
【旅皿】碧彩 5寸皿
澄んだ青が柔らかに広がる5寸皿。小ぶりながらも釉薬の流れや深みが豊かに自然の美しさが凝縮されています。副菜やデザート、小菓子を乗せても映え、テーブルにさりげない爽やかさを添える存在。7.5寸皿と組み合わせれば、統一感のあるコーディネートに。鮮やかな青のグラデーションが、穏やかな時間を美しく彩ります。
- 中皿
- 京焼・清水焼
¥4,400 (税込)
【旅皿】碧彩 7.5寸皿
渕から中心へと移ろう青の濃淡が美しく、まるで水面に光が差し込む瞬間を閉じ込めたような一枚。釉薬が自然に流れ、中央に生まれる深みのある釉薬が存在感を放ちます。鮮やかさと透明感を兼ね備えた青が、料理の彩りを一層際立たせ、和洋問わず上品に調和。メイン皿として食卓を爽やかに引き締め、見るたびに心を潤すような美しさを添えます。
- 京焼・清水焼
- 大皿
¥7,920 (税込)
【旅皿】エンペラー(クリーム釉金彩菊華紋 4寸蓋物)
ひら川 / 日本料理
東京 湯島
ひと目見た時から高貴な印象がお気に入りです。和洋中ジャンルを問わず使える器ですが、あえてシンプルに冬瓜や芋茎など素朴な素材を盛り付けるのが面白かった。煮物、サラダ、お浸しなど色々な野菜を盛り付けました。蓋を開けた時のお客様のウケも良かったです。
ご家庭ではビーフシチューなど洋風のスープを盛り付けると、古き良きホテルの洋食店のようなレトロ感が面白いのでは。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥9,350 (税込)
【旅皿】ホワイトグレー ウェーブ195
佐賀県有田町に工房を構える、金善製陶所さんの作品です。ホワイトからグレーの色調をお皿に表現しており、食材が映える器です。
- ボウル・鉢
- 中皿
- 有田焼
¥6,160 (税込)
【旅皿】海KAI Uボール120
ユニークな形はお料理の幅を広げ、色んなジャンルにお使いいただけ、落ち着きのある爽やかな青の器には食材が美しく映えます。その風合いは鉱物と1300℃の窯の中での変化で成形され、一つとない表情、景色として表現されています。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥4,620 (税込)
【旅皿】海KAI 反りボールプレート260
シャープな形状に落ち着きのある爽やかな青のプレートは食材が美しく映えます。和食・洋食多くのジャンルのお料理にお使いいただけます。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 有田焼
¥10,780 (税込)
【旅皿】ブロンズゴールドウロコ Uボール120
ブロンズとゴールドの釉薬が重なり合い、金属のような奥行きと光沢を生み出すUボール。1300℃の窯の中で鉱物が反応しながら生まれる独特の質感は、一つとして同じものがない焼き物ならではの表情。U字を描くやわらかなフォルムが料理を引き立て、和洋を問わずモダンな華やかさを添える一枚です。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥4,400 (税込)
【旅皿】黒陶 長角板皿(低)20cm
無機質な素材感が醸し出すシックな器。鉱物と1300℃の窯の中での変化で成形され、その風合いは一つとない表情、景色として表現されています。和食・洋食多くのジャンルのお料理にお使いいただけます。前菜を始めお肉やお魚料理にお使いください。
- 中皿
- 有田焼
¥5,060 (税込)
【旅皿】スノー銅散 ドラム100
雪の様な質感と銅の成分を用いた華やかな器です。見る角度や照明によっても変化が楽しめます。
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥4,620 (税込)
【旅皿】スノー銅散 ウェーブ195
雪の様な質感と銅の成分を用いた華やかな器です。見る角度や照明によっても変化が楽しめます。
- ボウル・鉢
- 中皿
- 有田焼
¥9,020 (税込)
【旅皿】黒サビ絞り ドラム130
無機質な素材感が醸し出すシックな器。鉱物と1300℃の窯の中での変化で成形され、その風合いは一つとない表情、景色として表現されています。和食・洋食多くのジャンルのお料理にお使いいただけます。前菜を始めお肉やお魚料理にお使いください。
- 小皿・豆皿
- 有田焼















