-

【旅皿】青唐津 銘々皿
地元の土や石などを採取し、陶土と釉薬を作り、自然の趣を生かした味わい深い表情の器は、お料理を引き立てます。シンプルで飽きの来ない形状で日常に溶け込む器。絶妙なサイズ感や現代の食文化に合わせた独自の視点を取り入れています。
- 中皿
- 唐津焼
¥4,950 (税込)
【旅皿】飴釉 5寸皿
艶やかな褐色の釉薬が光を受けて柔らかく輝き、穏やかな陰影を描く5寸皿。両手のひらにおさまるサイズ感は、副菜やデザート、小さな取り皿として幅広く活躍します。濃淡の美しい飴釉が料理の彩りを引き立て、使うたびに異なる表情を楽しめるのも魅力。7寸皿と組み合わせれば、統一感のある食卓コーディネートに。日常のひとときを品よく演出する、控えめで美しい器です。
- 中皿
- 京焼・清水焼
¥3,300 (税込)
【旅皿】飴釉 7寸皿
透明感のある艶やかな褐色の釉薬が、光を柔らかく受けて美しい濃淡を生み出します。見る角度によって表情を変える深みのある色合いは、料理を包み込むように引き立て、食卓に落ち着いた温もりを添えます。メイン皿としてはもちろん、パスタやメインディッシュにも映える存在感。和洋を問わず調和し、日常の中に静かな華やかさをもたらす一枚です。
- 中皿
- 京焼・清水焼
¥6,600 (税込)
【旅皿】黒サビ絞り ドラム130
無機質な素材感が醸し出すシックな器。鉱物と1300℃の窯の中での変化で成形され、その風合いは一つとない表情、景色として表現されています。和食・洋食多くのジャンルのお料理にお使いいただけます。前菜を始めお肉やお魚料理にお使いください。
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥4,400 (税込)
【旅皿】黒釉しぼり(渕赤絵無)長角板皿(低)20cm
無機質な素材感が醸し出すシックな器。鉱物と1300℃の窯の中での変化で成形され、その風合いは一つとない表情、景色として表現されています。和食・洋食多くのジャンルのお料理にお使いいただけます。お寿司の台皿や洋食の前菜やデザートにお使いください。
- 中皿
- 有田焼
¥5,280 (税込)
【旅皿】黒金結晶 ハットプレート
黒の中に金の結晶がきらめくように浮かび上がる、存在感あるプレート。釉薬の流れや焼成の加減によって生まれる表情は一枚ごとに異なり、まるで夜空に光が滲むような深みを湛えています。ゆるやかに立ち上がったリムが料理を包み込み、余白の美しさを引き立てるデザイン。モダンな食卓に静かな華やかさを添え、メインディッシュからデザートまで幅広く活躍します。瀬戸の技と感性が融合した、凛とした輝きを放つ器です。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 瀬戸焼
¥11,000 (税込)
【旅皿】黒金結晶フラットプレート 小
深みのある黒の中に、金の結晶がきらめく「黒金結晶」。フラットなフォルムが美しいこちらのプレートは、シンプルでありながらも奥行きを感じさせる一枚です。わずかに揺らぎのある釉薬の表情が光を柔らかく返し、料理をモダンに引き立てます。前菜やデザートを洗練された印象に仕上げたいときに最適。瀬戸の伝統技術と現代的な感性が融合した、静けさの中に輝きを宿す器です。
- 大皿
- 瀬戸焼
¥8,800 (税込)
【旅皿】黒陶 クープボールプレート250
無機質な素材感が醸し出すシックな器。鉱物と1300℃の窯の中での変化で成形され、その風合いは一つとない表情、景色として表現されています。和食・洋食多くのジャンルのお料理にお使いいただけます。前菜を始めお肉やお魚料理にお使いください。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 有田焼
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。








