-

【旅皿】25cm二重高台皿 黒サビ絞り雲金
シックな漆黒のキャンバスの上に金彩を纏ったうつわです。磁器ならではの精緻な造形に、二重高台という浮遊感あるフォルムが加わり、上質な印象を醸します。黒サビ絞りの技法により、一点一点異なる“窯変”の表情が生まれ、その上から施された金彩が光を受けて静かに煌めきます。産地は名高き 有田、日常の食卓を格上げする一枚として、前菜からメインプレートまで多用途にご使用いただけます。和洋を問わず裏切らない存在感をもち、来客時の演出やギフトにもおすすめです。
- 大皿
- 有田焼
¥10,780 (税込)
【旅皿】Bowl with rim 17.5㎝ Nashiji White
現代的な柔らい形状と自然の風合いを表現した釉薬。スープをはじめお料理を引き立ててくれる器です。
- ボウル・鉢
- 中皿
- 鍋島
¥4,950 (税込)
【旅皿】Bowl with rim 24.5㎝ Nashiji White
現代的な柔らい形状と自然の風合いを表現した釉薬。スープをはじめお料理を引き立ててくれる器です。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 鍋島
¥8,800 (税込)
【旅皿】Flat plate 19.6㎝ Nashiji Green
現代的な柔らい形状と自然の風合いを表現した釉薬。どんな食材やお料理も引き立ててくれる、深い緑色が特徴の器です。
- 中皿
- 鍋島
¥4,180 (税込)
【旅皿】Flat plate 24.5㎝ Nashiji Green
現代的な柔らい形状と自然の風合いを表現した釉薬。どんな食材やお料理も引き立ててくれる、深い緑色が特徴の器です。
- 大皿
- 鍋島
¥5,500 (税込)
【旅皿】IZUMI プレート 小
穏やかな色合いと柔らかな質感が魅力の小さなプレート。和の落ち着いた風合いの中に、洋のエッセンスを感じさせる軽やかなフォルムが調和し、料理のジャンルを問わず美しく引き立てます。釉薬の揺らぎが生む表情は一枚ごとに異なり、光の加減でさりげない陰影を映します。豆皿や菓子皿として、また小さな前菜皿としても使いやすく、テーブルに上品なアクセントを添える器です。
- 小皿・豆皿
- 瀬戸焼
¥1,980 (税込)
【旅皿】Leaf プレート 17cm
真っ白な磁器に、藍色の絵具で一枚ずつ丁寧に描かれた模様が印象的なプレート。葉をかたどった柔らかなフォルムは、盛り付ける料理に自然な動きを生み出し、テーブルに軽やかな表情を添えます。光を受けて淡く透ける白磁と藍のコントラストが美しく、和洋を問わず幅広い料理に調和。デザートやサラダ、小さなメイン皿としても活躍します。手描きならではの揺らぎが、使うたびに心を和ませる器です。
- 中皿
- 瀬戸焼
¥2,200 (税込)
【旅皿】Markt plate 23.5㎝ Nashiji White
黒の点々は鉄粉を釉薬に混ぜ込み、「梨地」という果物の梨の表面に似た質感です。どんなお料理にも合う使い勝手の良い器です。
- 大皿
- 鍋島
¥6,600 (税込)
【旅皿】minamo 5.0ボウル
穏やかな水面の揺らめきを映したような可愛いボウルです。淡く澄んだ色合いの中に金彩が静かにきらめき、見る角度や光の加減によって繊細に表情を変えます。やわらかな曲線が手に心地よく馴染み、料理をやさしく包み込むようなフォルム。清らかで上品な存在感は、和洋を問わず、前菜やデザート、おもてなしの一品にも映えます。瀬戸の地で受け継がれる技と、現代的な美意識が出会う、凛とした気配を纏う器です。
- ボウル・鉢
- 中皿
- 瀬戸焼
¥3,520 (税込)
【旅皿】minamo プレート 18cm
静かな水面のゆらめきを思わせる「minamo」シリーズのプレート。透明感のある釉薬が穏やかに流れ、光を受けるたびに柔らかな輝きを見せます。金彩がさりげなく縁を彩り、上品で洗練された印象に。デザートや前菜、取り皿としても使いやすく、テーブルに軽やかなリズムを添えます。瀬戸の地で培われた確かな技と、加藤真雪さんの繊細な感性が生み出す、澄んだ美しさの一枚です。
- 中皿
- 瀬戸焼
¥3,300 (税込)
【旅皿】Obsidian plate M
岐阜県多治見市にて、作陶されています。花の様な表情が特徴の結晶釉の器。二つとない美しく咲き誇る結晶の花。
- 大皿
- 美濃焼
¥8,250 (税込)
【旅皿】youmyaku プレート 17cm
真っ白な磁器に、藍色の絵具で一筆ずつ描かれた葉脈模様がやさしく広がるプレート。繊細な線がつくるリズムと、ふんわりと丸みを帯びたフォルムが、上品さの中に可愛らしさを添えています。淡い藍の発色は料理の彩りを引き立て、デザートや前菜にもぴったり。眞窯ならではの丁寧な手仕事が生むやわらかな表情は、日常の食卓を少し特別にしてくれます。清らかで優しい印象の一枚です。
- 中皿
- 瀬戸焼
¥2,860 (税込)
【旅皿】 グレージュ 18cmプレート
やわらかなグレージュの色合いと、マットな質感が魅力のプレート。光を穏やかに受ける表面は、落ち着きのある表情を見せながら、料理の色や質感を美しく引き立てます。主張しすぎない上品なトーンは、和洋問わずどんなテーブルにも馴染み、日常使いにもおもてなしの席にも活躍。18cmという扱いやすいサイズ感で、メインの取り皿やデザートプレートにも最適です。静かに佇みながら、食卓に温かみと洗練を添える一枚です。
- 中皿
- 美濃焼
¥2,750 (税込)
【旅皿】エンペラー(クリーム釉金彩菊華紋 4寸蓋物)
ひら川 / 日本料理
東京 湯島
ひと目見た時から高貴な印象がお気に入りです。和洋中ジャンルを問わず使える器ですが、あえてシンプルに冬瓜や芋茎など素朴な素材を盛り付けるのが面白かった。煮物、サラダ、お浸しなど色々な野菜を盛り付けました。蓋を開けた時のお客様のウケも良かったです。
ご家庭ではビーフシチューなど洋風のスープを盛り付けると、古き良きホテルの洋食店のようなレトロ感が面白いのでは。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥9,350 (税込)
【旅皿】オービット リム付ボール210
澄んだ透明感が美しい、シンプルで上品なガラスボウル。なめらかなリムの曲線がやさしい印象を与え、料理を包み込むように引き立てます。前菜やサラダ、メインディッシュ、デザートまで幅広く使える万能なサイズ感。どんな食卓にも自然に溶け込み、和洋を問わずモダンな雰囲気を演出します。光を受けて繊細に輝く姿が涼やかで、季節を問わず使いたくなる一枚。
- ガラス
- ボウル・鉢
- 中皿
- 千葉
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。















