-
【旅皿】泡化粧マットブラック 片菊彫22cmプレート
お皿の半分が菊割の形状になっており、立体感のある泡とマット釉薬での表現がモダンな器です。
- 中皿
- 大皿
- 有田焼
¥7,480 (税込)【旅皿】錦粟田花鳥絵 5寸深皿
黄色味のある器地に、赤と水色で描かれた花鳥の絵柄が華やかな器です。和食や中華にお使いください。
- 中皿
- 有田焼
¥7,700 (税込)【旅皿】碧彩 7.5寸皿
渕からお皿の中心に向けて青色の変化が美しい器。中心部で結晶化した釉薬の溜まり部分も見所の一つです。突き抜ける様な青色の変化をお楽しみください。
- 京焼・清水焼
- 大皿
¥7,920 (税込)【旅皿】泡化粧ピンクパール 22cmプレート
お皿の半分が菊割の形状になっており、立体感のある泡とピンクパールの釉薬表現が柔らかな高級感を演出します。
- 中皿
- 大皿
- 有田焼
¥7,920 (税込)【旅皿】ホワイトグレー ソフトプレート24cm
ホワイトからグレーの色調をお皿に表現しており、食材が映える器です。
- 大皿
- 有田焼
¥8,140 (税込)【旅皿】ホワイトグレー 二重高台皿 25cm
佐賀県有田町に工房を構える、金善製陶所さんの作品です。ホワイトからグレーの色調をお皿に表現しており、食材が映える器です。
- 大皿
- 有田焼
¥8,140 (税込)【旅皿】Obsidian plate M
岐阜県多治見市にて、作陶されています。花の様な表情が特徴の結晶釉の器。二つとない美しく咲き誇る結晶の花。
- 大皿
- 美濃焼
¥8,250 (税込)【旅皿】20.5cmV字プレート 朱渕金(スジなし)
朱色と渕の金が日本らしい華やかさを演出する器。
- 中皿
- 有田焼
¥8,250 (税込)sakai kitchen〈堺キッチン〉【武田晒工場】さささ和晒ロールStandセット
毎日の暮らしの中で、さささっと使える和晒ロールです!
和晒ロールをより便利にお使いいただける縦型専用スタンドです。
晒を切り取る際に指で押さえやすく、必要な時に「さっ」と使えるように設計しました。
縦型に設置できるので場所をとらず見た目もすっきり。
生活空間に馴染む、無垢のオーク材を使用しています。
◎本商品はStand と 和晒ロール(Cut)のセット商品です。【sakai kitchen〈堺キッチン〉】
堺の優れた伝統の技をもっと多くの人に知っていただきたいという思いから立ち上がったブランドで、「道具を愛することは、くらしを愛するということ。"日々のくらしを愛する"」をブランドコンセプトに、愛着をもって長く使い続けられる上質なアイテムを提案し、堺の伝統産業の魅力を発信しています。- 注染和晒
¥8,250 (税込)【旅皿】黒金結晶フラットプレート 小
瀬戸に受け継がれている技術を大切にしながら、釉薬や焼成方法などの様々な技術を柔軟な発想で組み合わせ、モダンな食空間を彩る新しい表情の器。
- 大皿
- 瀬戸焼
¥8,800 (税込)【旅皿】柔らかな緑の森(フォレスト 皿 26cm)
慈華
東京/青山
まず色に惹かれました。柔らかい緑と白のコントラストはお皿としては珍しい色合いだと思います。
メインの肉料理に使用していましたが、メインらしいサイズ感がインパクトを与えてくれます。一枚一枚ハンドメイドらしい絶妙な皿の顔色も楽しいですね。- 京焼・清水焼
- 大皿
¥8,800 (税込)【旅皿】Bowl with rim 24.5㎝ Nashiji White
現代的な柔らい形状と自然の風合いを表現した釉薬。スープをはじめお料理を引き立ててくれる器です。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 鍋島
¥8,800 (税込)sakai kitchen〈堺キッチン〉【梅栄堂】プレミアムインセンスホルダー Fio
上品な梅の花をモチーフにした有田焼のお香立て
日本の伝統的な香り文化を、現代に継承するために誕生した「プレミアムインセンスホルダー Fio(フィオ)」。
工業デザイナーである奥山清行氏率いる「KEN OKUYAMA DESIGN」との共同開発で、花という意味のイタリア語「 Fiore(フィオーレ)」から名付けられました。
銀色の釉薬で仕上げられたモダンなお香立ては、長く使い続けることでより一層味わい深い色へと変化します。
ラベンダーの心休まる香りが、日々の暮らしに花を添えるでしょう。
【sakai kitchen〈堺キッチン〉】
堺の優れた伝統の技をもっと多くの人に知っていただきたいという思いから立ち上がったブランドで、「道具を愛することは、くらしを愛するということ。"日々のくらしを愛する"」をブランドコンセプトに、愛着をもって長く使い続けられる上質なアイテムを提案し、堺の伝統産業の魅力を発信しています。- 線香