商品情報にスキップ
1 6

sakai kitchen〈堺キッチン〉【山塚尚剛刃物】ステン銀三 牛刀 180mm

sakai kitchen〈堺キッチン〉【山塚尚剛刃物】ステン銀三 牛刀 180mm

鋼に近い強度が魅力の銀三ステンレス

鋼を打って鍛えるので、鋼に近い強度がある手打ち刃物。
錆びにくく手入れがしやすいので、毎日のお料理には最適です。
ステン銀三の切れ味をぜひお試しください。
贈り物にも最適な桐箱入りです。

 

ご購入はこちらから

 

欠品の場合のお問合せはこちらから

 

【sakai kitchen〈堺キッチン〉】
堺の優れた伝統の技をもっと多くの人に知っていただきたいという思いから立ち上がったブランドで、「道具を愛することは、くらしを愛するということ。"日々のくらしを愛する"」をブランドコンセプトに、愛着をもって長く使い続けられる上質なアイテムを提案し、堺の伝統産業の魅力を発信しています。

https://sakai-kitchen.jp/

堺市

通常価格 ¥30,000
通常価格 セール価格 ¥30,000
セール 売り切れ
税込
詳細を表示する

Detail

種類:牛刀
刃渡:180mm
材質:ステンレス 銀三
両刃
桐箱入

【包丁のお取り扱いのご注意】

■錆について
日ごろから錆びないように、使った後は洗剤で軽く洗い、熱い湯でさっと流し、乾いた布で拭いてから包丁差しに立ててしまってください。
長時間使用しない場合は、包丁用油(ない場合はサラダ油でも可)で薄く拭いてからしまうようにしてください。
お料理に使っていなくても、手で触ったままの状態にしているとそこに錆が発生しますのでご注意ください。
■発送について
発送にお時間を頂く場合がございます。

■包丁のご使用上の注意
・お料理以外には使わない
・まな板は必ず使用する
・冷凍食品は解凍してから
・骨のある魚は出刃包丁で
・火であぶらない
・水につけたままや、濡れたままにしない
・食器洗い機では洗わない(食洗器専用の包丁は別)

■研ぎについて
刃物は研ぐことによって切れ味が保てます。研ぎ直しの時期は包丁の種類や使用する頻度によって違います。できましたら、砥石もご購入されることをお勧めします。一般家庭では人工の中目砥石(1000番)で十分です。

原材料
生産地 堺市