-
【旅皿】25cm二重高台皿 ミスト銀刷毛
一つ一つ手書きされている、銀刷毛目が美しいプレート。様々なシーンに合います。
- 大皿
- 有田焼
¥10,780 (税込)【旅皿】25cm二重高台皿 黒サビ絞り雲金
シックな表情に金を施した、さり気ない高級感のある器です。
- 大皿
- 有田焼
¥10,780 (税込)【旅皿】Bowl with rim 24.5㎝ Nashiji White
現代的な柔らい形状と自然の風合いを表現した釉薬。スープをはじめお料理を引き立ててくれる器です。
- ボウル・鉢
- 大皿
- 鍋島
¥8,800 (税込)【旅皿】Flat plate 24.5㎝ Nashiji Green
現代的な柔らい形状と自然の風合いを表現した釉薬。どんな食材やお料理も引き立ててくれる、深い緑色が特徴の器です。
- 大皿
- 鍋島
¥5,500 (税込)【旅皿】Markt plate 23.5㎝ Nashiji White
黒の点々は鉄粉を釉薬に混ぜ込み、「梨地」という果物の梨の表面に似た質感です。どんなお料理にも合う使い勝手の良い器です。
- 大皿
- 鍋島
¥6,600 (税込)【旅皿】Obsidian plate L
岐阜県多治見市にて、作陶されています。花の様な表情が特徴の結晶釉の器。二つとない美しく咲き誇る結晶の花。
- 大皿
- 美濃焼
¥11,000 (税込)【旅皿】Obsidian plate M
岐阜県多治見市にて、作陶されています。花の様な表情が特徴の結晶釉の器。二つとない美しく咲き誇る結晶の花。
- 大皿
- 美濃焼
¥8,250 (税込)【旅皿】きらめき(銀暈(ぎんうん)リム浅皿 26cm)
RESTAURNT Re:
中目黒 / フレンチ
色合いや質感が気に入って、常連様やお料理撮影時に使っておりました。普段使用しているお皿に比べて、土っぽさを持ちつつ金属のような重厚感があり、シックでスタイリッシュ、それでいて華やかさもあるところがとても良いと思っています。他のお皿にはない特別感で、料理を一段と引き立たせ、格が上がると好評でした。
土のようで金属感もあるお皿なので、秋〜冬にかけての料理にとても相性が良いと思います。
- 京焼・清水焼
- 大皿
¥16,500 (税込)【旅皿】こけまる(織部しっぴき皿 24cm)
稲荷屋
千葉県船橋市 / 日本料理
丸くてフチがなく、フラットなので盛り付けやすく、それでいてインパクトも大きくてお気に入りの器です。和牛のたたき、魚の焼き物、お刺身、天ぷらなど本当にいろんなお料理をこの器で提供させていただきました。
一歩間違えると料理とぶつかる可能性も高い器ですがチャレンジングで盛り付け甲斐があって楽しかったです。常連さんからも器を褒められることも多く、みんなで「こけまる」と名前をつけるくらい愛着が湧きました(笑)。今度この作家さんの他の器も使ってみたいです。- 大皿
- 美濃焼
¥16,500 (税込)【旅皿】オービット クリア カフェトレー240
リム(ふち)の幅に変化をつけた、おしゃれで個性的なカフェトレーです。ハンドメイド(手づくり)ならではの素材感がメニューを華やかに引き立てます。
- ガラス
- 千葉
- 大皿
¥2,530 (税込)【旅皿】グレージュ25㎝ボウル
美濃焼の産地、岐阜県で制作されている器です。優しくシックなグレージュの色合いとマットな質感が、食材やお料理を引き立てます。 美濃焼の産地、岐阜県で制作されている器です。優しくシックなグレージュの色合いとマットな質感が、食材やお料理を引き立てます。- ボウル・鉢
- 大皿
- 美濃焼
¥5,390 (税込)【旅皿】ストーンプレート黒金結晶
瀬戸に受け継がれている技術を大切にしながら、釉薬や焼成方法などの様々な技術を柔軟な発想で組み合わせ、モダンな食空間を彩る新しい表情の器。
- 大皿
- 瀬戸焼
¥9,900 (税込)【旅皿】ホワイトグレー ソフトプレート24cm
ホワイトからグレーの色調をお皿に表現しており、食材が映える器です。
- 大皿
- 有田焼
¥8,140 (税込)【旅皿】ホワイトグレー 二重高台皿 25cm
佐賀県有田町に工房を構える、金善製陶所さんの作品です。ホワイトからグレーの色調をお皿に表現しており、食材が映える器です。
- 大皿
- 有田焼
¥8,140 (税込)【旅皿】柔らかな緑の森(フォレスト 皿 26cm)
慈華
東京/青山
まず色に惹かれました。柔らかい緑と白のコントラストはお皿としては珍しい色合いだと思います。
メインの肉料理に使用していましたが、メインらしいサイズ感がインパクトを与えてくれます。一枚一枚ハンドメイドらしい絶妙な皿の顔色も楽しいですね。- 京焼・清水焼
- 大皿
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。