3商品
【旅皿】こけまる(織部しっぴき皿 24cm)
稲荷屋
千葉県船橋市 / 日本料理
丸くてフチがなく、フラットなので盛り付けやすく、それでいてインパクトも大きくてお気に入りの器です。和牛のたたき、魚の焼き物、お刺身、天ぷらなど本当にいろんなお料理をこの器で提供させていただきました。一歩間違えると料理とぶつかる可能性も高い器ですがチャレンジングで盛り付け甲斐があって楽しかったです。常連さんからも器を褒められることも多く、みんなで「こけまる」と名前をつけるくらい愛着が湧きました(笑)。今度この作家さんの他の器も使ってみたいです。
【旅皿】きらめき(銀暈(ぎんうん)リム浅皿 26cm)
RESTAURNT Re:
中目黒 / フレンチ
色合いや質感が気に入って、常連様やお料理撮影時に使っておりました。普段使用しているお皿に比べて、土っぽさを持ちつつ金属のような重厚感があり、シックでスタイリッシュ、それでいて華やかさもあるところがとても良いと思っています。他のお皿にはない特別感で、料理を一段と引き立たせ、格が上がると好評でした。
土のようで金属感もあるお皿なので、秋〜冬にかけての料理にとても相性が良いと思います。
【旅皿:金継ぎ】炭化ボーダー8寸リム鉢
沖誠さんの作品です。土と釉薬の風合いを感じつつも形状はモダンな器です。お料理を美しく演出します。
*こちらは金継ぎ品です。掲載写真の商品をお届けいたします。