-
【旅皿】きらめき(銀暈(ぎんうん)リム浅皿 26cm)
RESTAURNT Re:
中目黒 / フレンチ
色合いや質感が気に入って、常連様やお料理撮影時に使っておりました。普段使用しているお皿に比べて、土っぽさを持ちつつ金属のような重厚感があり、シックでスタイリッシュ、それでいて華やかさもあるところがとても良いと思っています。他のお皿にはない特別感で、料理を一段と引き立たせ、格が上がると好評でした。
土のようで金属感もあるお皿なので、秋〜冬にかけての料理にとても相性が良いと思います。
- 京焼・清水焼
- 大皿
¥16,500 (税込)【旅皿】こけまる(織部しっぴき皿 24cm)
稲荷屋
千葉県船橋市 / 日本料理
丸くてフチがなく、フラットなので盛り付けやすく、それでいてインパクトも大きくてお気に入りの器です。和牛のたたき、魚の焼き物、お刺身、天ぷらなど本当にいろんなお料理をこの器で提供させていただきました。
一歩間違えると料理とぶつかる可能性も高い器ですがチャレンジングで盛り付け甲斐があって楽しかったです。常連さんからも器を褒められることも多く、みんなで「こけまる」と名前をつけるくらい愛着が湧きました(笑)。今度この作家さんの他の器も使ってみたいです。- 大皿
- 美濃焼
¥16,500 (税込)【旅皿】エンペラー(クリーム釉金彩菊華紋 4寸蓋物)
ひら川 / 日本料理
東京 湯島
ひと目見た時から高貴な印象がお気に入りです。和洋中ジャンルを問わず使える器ですが、あえてシンプルに冬瓜や芋茎など素朴な素材を盛り付けるのが面白かった。煮物、サラダ、お浸しなど色々な野菜を盛り付けました。蓋を開けた時のお客様のウケも良かったです。
ご家庭ではビーフシチューなど洋風のスープを盛り付けると、古き良きホテルの洋食店のようなレトロ感が面白いのでは。
- ボウル・鉢
- 小皿・豆皿
- 有田焼
¥9,350 (税込)【旅皿】柔らかな緑の森(フォレスト 皿 26cm)
慈華
東京/青山
まず色に惹かれました。柔らかい緑と白のコントラストはお皿としては珍しい色合いだと思います。
メインの肉料理に使用していましたが、メインらしいサイズ感がインパクトを与えてくれます。一枚一枚ハンドメイドらしい絶妙な皿の顔色も楽しいですね。- 京焼・清水焼
- 大皿
¥8,800 (税込)【旅皿】海の洞窟(コバルトリム深皿 26cm)
Le japon
代官山 / フレンチ
器を見た時に海のイメージが浮かびました。海のミネラルのような...海の底のような...深みのある色合いは涼やかな夏場のお料理にぴったりだと思いました。グラデーションがある器なので食べ終わってからも愛でていただける器です。常連様のリクエストで冷やし中華をこちらの器でお出ししたら「こんな豪華な冷やし中華は初めて」と感動していただけました。
冷たい麺などを盛るのにおすすめ。余計な装飾はせず、シンプルな盛り付けで十分映える器です。
- ボウル・鉢
- 京焼・清水焼
- 大皿
¥14,850 (税込)【旅皿:金継ぎ】朱-2(茶釉プレート26cm)
AMOUR
恵比寿 / フレンチ
メインの料理に使おうと思って選んだのですが、器を手に取るとインスピレーションがどんどん湧き上がりました。
「蝦夷鹿肉のロースト 香り高い原木椎茸とともに」をご提供させていただきましたが、こちらは鹿が自然の中を走りまるイメージで作りました。
実際に盛り付けてみたら想像以上に深紅の色味の蝦夷鹿の肉感と器の色との相性がよく、改めて料理の楽しさを思い出させてくれました。温かみのある美しい色合いのお皿です。
肉の赤みを引き立たせる器なので、お肉料理におすすめですが、お刺身などでも映えそうです。*こちらは金継ぎ品です。掲載写真の商品をお届けいたします。
- 京焼・清水焼
- 大皿
- 金継ぎ
¥29,700 (税込)【旅皿:金継ぎ】朱-3(茶釉プレート26cm)
AMOUR
恵比寿 / フレンチ
メインの料理に使おうと思って選んだのですが、器を手に取るとインスピレーションがどんどん湧き上がりました。
「蝦夷鹿肉のロースト 香り高い原木椎茸とともに」をご提供させていただきましたが、こちらは鹿が自然の中を走りまるイメージで作りました。
実際に盛り付けてみたら想像以上に深紅の色味の蝦夷鹿の肉感と器の色との相性がよく、改めて料理の楽しさを思い出させてくれました。温かみのある美しい色合いのお皿です。 肉の赤みを引き立たせる器なので、お肉料理におすすめですが、お刺身などでも映えそうです。
*こちらは金継ぎ品です。掲載写真の商品をお届けいたします。
- 京焼・清水焼
- 大皿
- 金継ぎ
¥29,700 (税込)【旅皿:金継ぎ】朱-4(茶釉プレート26cm)
AMOUR
恵比寿 / フレンチ
メインの料理に使おうと思って選んだのですが、器を手に取るとインスピレーションがどんどん湧き上がりました。
「蝦夷鹿肉のロースト 香り高い原木椎茸とともに」をご提供させていただきましたが、こちらは鹿が自然の中を走りまるイメージで作りました。
実際に盛り付けてみたら想像以上に深紅の色味の蝦夷鹿の肉感と器の色との相性がよく、改めて料理の楽しさを思い出させてくれました。温かみのある美しい色合いのお皿です。 肉の赤みを引き立たせる器なので、お肉料理におすすめですが、お刺身などでも映えそうです。
*こちらは金継ぎ品です。掲載写真の商品をお届けいたします。
- 京焼・清水焼
- 大皿
- 金継ぎ